| 仕様 | 20112 |
|---|
| 重量 | 22.83g (バッテリーを除く) |
|---|
| FC&ESC | 【ELRS 2.4G】 F4 1S 5A AIO Brushless Flight Controller(ELRS 2.4G)
【FRSKY・FUTABA】 F4 1S 5A AIO Brushless Flight Controller(SPI Frsky) |
|---|
| フレーム | Meteor65 65mm 1S ブラシレス フレーム |
|---|
| モーター | 0802SE 19500KV ブラシレスモーター(2022Ver.) |
|---|
| プロペラ | Gemfan 31mm 3ブレード マイクロ Whoop Propellers (1.0mm シャフト) |
|---|
| 傾き | 30° (デフォルト)/20° (オプション) |
|---|
| カメラ | C03 FPV カメラ |
|---|
| キャノピー | マイクロ キャノピー 2022Ver. |
|---|
| バッテリー | BT2.0 300mAh 1S 30C バッテリー(2本同梱)
容量:300mAh レート:30C/60C 電圧:4.35V 寸法:約67.3*11.8*6.1mm コネクタ:BT2.0 コネクタ 重量:8.28g/個 |
|---|
| 飛行時間 | 約4分 |
|---|
| VTX | M03 25-350mW VTX(外付け) |
|---|
| ※VTXにつきまして※ | アマチュア無線ライセンスをお持ちの方で申請をされている方のみ合法的に映像を見ながらの飛行をすることができます。
【VTX:外付け】 お持ちではない・申請をされない場合はビデオtransmitter(VTX)を取り外して遊んでいただく必要があります。 |
|---|
| 受信機 | 【ELRS 2.4G バージョン】 Serial ELRS 2.4G
【FRSKY・FUTABA バージョン】 Frsky SPI(受信機一体タイプ)
デフォルトプロトコル:Frsky D16 →推奨送信機(2)をご覧ください
変更可能なプロトコル:Frsky D8 →推奨送信機(3)をご覧ください
変更可能なプロトコル:Futaba S-FHSS →推奨送信機(4)をご覧ください
※PNP(外部受信機用:別途受信機必要)にも変更可能 |
|---|
| ※推奨送信機※ | (1)【Serial ELRS 2.4G / SPI ExpressLRS 2.4G(受信機一体タイプ)】 ・BETAFPV LiteRadio 3 Radio Transmitter+Moxonアンテナ+ELRS Nano TX モジュール
--------------------------------
(2)【Frsky XM+/Frsky SPI(受信機一体タイプ)/Frsky D16】 ・BETAFPV LiteRadio 2 SE Radio Transmitter ・FrSky X9 Lite ・X-Lite S
(3)【Frsky SPI(外付けタイプ)/Frsky D8】 ・BETAFPV LiteRadio 2 SE Radio Transmitter
(4)【Futaba S-FHSS / Futaba S-FHSS SPI(受信機一体タイプ)】 ・BETAFPV LiteRadio 2 SE Radio Transmitter ・フタバ 6K ・フタバ 10J
※BETAFPV LiteRadio 2 SE Radio Transmitterはプロトコルの切り替えが必要となります。
※受信機と送信機のプロトコルが異なる場合、バインドすることができませんので、あらかじめご留意ください。 |
|---|
| 使用するソフトウェア | BETAFLIGHT |
|---|
| ※仕様につきまして※ | 予告なく仕様が変更する場合がございます。ご了承ください。 |
|---|